大人は良い服を着た方がワンランク上がれる

大人は良い服を着た方がいい




少し背伸びをすると自信がつく

大人は良い服を着た方がいい 人それぞれ本来の素晴らしい個性がある。他人を見て無理して飾る必要はない。

しかし、少し背伸びをすると自分がワンランク上がれ、成長に繋がる。

良い服を着ることは、ワンランク上がる為のスイッチ。

  • 外に積極的に出かけたくなる
  • 普段入りずらいレストランなどのお店に入れる
  • 異性と積極的に交流してみようと思う
  • 誘われる機会が増え、結果的に人付き合いが変わる
  • テンションが上がるワクワクする

以上のようなスイッチが自然と入って行動が変わる。

大人は良い服を着た方がいい 僕の経験

僕は、10代の頃からおしゃれは好きでした。しかし名前の通ったブランド物=おしゃれと思い込んでいた時期があった。

ブランド物でも大量生産で品質が悪い物もある。

Tシャツなど柄は良いけど、すぐヨレヨレになったり。

サイズ感が悪かったり。

しかし、

セレクトショップの店長さんと仲良くなり、少しずつ良い服の価値観が変わってきた。

例えば、セレクトショップの1万円くらいの服を年に10着買うよりも、10万円くらいの自分の体型に合う、しっかりした素材と、作りで飽きの来ない服を大事に着たほうがコスパにも良く、

物を大事に扱う習慣と、物に対する知識が身に付き、そのブランドのデザイナーの信念など共感する部分から服を見るようになる。

そうすると、その鞄はどこで買ったんですか?

とか、女性からお洒落ですねなど、プライベートや仕事上の人々の反応が変わり人間関係が広がったり、重要な仕事を任されたり、年収が上がったり、成果もあった。

身だしなみに投資した以上のプラスになった。 

良い服とは?

アルマーニやダンヒル、ロレックス、ルイヴィトンなどの高級品は確かに良い商品なのかもしれないが、知名度や値段だけでなく、良い服の定義は人それぞれ。

例えば、草彅剛さんは、ジーンズマニアとしても有名だ、彼のジーンズへのこだわりは一般人は理解できないだろう。

僕の良い服の定義は、先程述べたように、高くても自分の身体に合う、しっかりした作りと素材、作り手の信念や理念に共感できる物だ。

スーツならきちんと採寸して生地からオーダーメイドしてくれる仕立屋、ジーンズならジャパンブルージーンズ、靴はパッドローネなど、日本のメーカーは有名でなくても、しっかりした物作りをしている。

ユニクロも確かにコスパを重視する人には良い服なのだろう。

しかし、少し背伸びをすると成長する、観点からユニクロは良い服とは言えないのかもしれない。

全身ユニクロ

全身ユニクロ は運気を下げる?

2019.03.31

コスパのみに囚われないで、自分にとって良い服とは何かまず、前提で考えてそこから、自分に支払える予算から選ぶとよい。

なぜ良い服を着ると成長するのか

同じ収入の2人の人物

独身の鈴木と佐藤がいたとする。

鈴木は毎日「吉野家、すき家、マクドナルド、コンビニ弁当」

佐藤は吉野家も行くが、月一回は頑張って銀座の「すきやばし次郎」など名店を訪れている。

同じ収入でも、鈴木と佐藤では見える世界が違ってくる。

服でも、

鈴木はユニクロで3千円の服を100着持っている。

佐藤は10万円の品質の良い服を3着くらい持っている。

2人の間には違う世界が見えてくる。

鈴木と佐藤では数年経つと、成長度合いや付き合う人に必ず差が出てくる。

大人は良い服を着た方がいい まとめ

良い服や体験は、SNS でくだらないリア充自慢をする為ではありません。

センスを磨くには、良いものに見て触れる必要があります。

センスを磨くことは、運を掴むことに繋がり、より良い人生を生きるには、運も必要です。

センスを磨くには、今いる環境の中で使える人、コトは使い切ること、

日本人は幸運にも、色んな物を見て、聴いて、食べて、身につけることが、できる環境にいます。

良い服を着ることは、身近にできるセンスを磨く第一歩です。

ぜひ良い服を着てセンスを、僕も貴方も磨いて行きましょう。

あなたはどう感じますか?よろしければコメント欄へご投稿お願いします。

それではまた。

その他の記事もよろしくお願いします。